top of page
受講案内
※令和7年度は、通年制で開講します。
詳細は、こちらの令和7年度受講案内・募集要項をご覧ください。
令和7年度は、下記の4つの講座を開講します。
『目黒学』『いま、地球で何が起きているのか』は、原則として、第2・4週土曜日の午後2時から4時まで。
「『時代の変化』とは何か?」『見て回る 江戸・東京』は、第1・3週土曜日の午後2時から4時までで実施しています。
ただし祝日あるいは講師との調整の関係等により、変更が生じる月があります。
受講料と期間は次のとおりです。
受講料:通年 21,000円(全14回)
令和7年度より、昨今の物価上昇等の事由により、年間で1,000円受講料を値上げさせていただきました。ご理解の程、お願い申し上げます。
※「現地実習」のある講座は、別途イヤホンガイド代1,500円(年間)
期間:令和7年4月~翌令和8年1月
応募者が定員を越えた場合は、目黒区在住者を優先の上、抽選で決定します。
「開講講座(4月~翌年1月)
1目黒学パート31
2いま、地球で何が起きているのか パート2
3「時代の変化」とは何か? ~変わるもの・変わらぬもの~
4見て回る 江戸・東京
(各定員50名)
※ こちらからWeb経由でお申し込みいただけます。→『受講申込』(サイト)
※申込用紙のダウンロードご希望の方はこちら→令和7年度受講申込書

bottom of page